大人の矯正歯科(成人矯正)

[受付時間] 9:30~19:00

TEL.078-911-4182

WEB予約 お問い合わせ

成人矯正 ORTHODONTIC

成人矯正について

綺麗な歯並びで笑顔に自信を

矯正治療は専門的な知識が必要となる専門治療です。そのため当院ではまず、詳細な検査・診断を元に患者様の口腔内の状態を正確に把握することを大切にしています。口腔内全体の状態を把握した上で、最適な治療方法や期間などの治療計画をご説明していきます。実際に画像を見ていただきながらご説明いたしますので、不安な部分や気になることがあればカウンセリング時にお気軽にご相談ください。

TROUBLE

このような症状・お悩みは
ありませんか?

  • 矯正したいけどなんだかこわい
  • 見た目が気になる
  • 費用が気になる
  • 周りに気づかれたくない
  • 痛そう
  • 治療期間が気になる
  • 後戻りが不安
  • 自分に合った方法が知りたい

当院の成人矯正治療

当院では
ワイヤー矯正とマウスピース矯正の
併用治療が可能です

患者様の口腔内の状態に応じて、適切な方法をご提案していきます。

ワイヤー矯正

マウスピース矯正

ワイヤー矯正とマウスピース矯正
それぞれのメリットを
最大限に活用!!

  • ワイヤー矯正は強い力で歯並びを整えます
  • マウスピース矯正は目立たない矯正装置を使用しゆっくり歯を動かしていきます

重度な歯並びの乱れがある場合は、
マウスピース矯正だけでは完全に整えることが難しい場合があるため、
まずはワイヤー矯正で歯並びを整えていくことをおすすめしています。
ある程度、歯並びを整えた上で、目立ちにくいマウスピース矯正に移行することで患者様の身体的、
精神的ストレスの軽減に繋げていきます。

装置の種類

ワイヤー矯正

ラビアル矯正(表側矯正)

歯の表側にブラケットとワイヤーを装着して歯を動かす一般的な矯正の方法です。強い力で歯を動かすことができるため、重度な歯並びの乱れにも対応することが可能です。また、他の矯正方法と比べて安値で治療を行うことができるため、はじめやすい治療となっています。

こんな方におすすめです

  • 重度な歯並びの乱れがある方
  • できるだけ費用をかけずに矯正を行いたい方
  • 強い力で一気に歯並びを整えたい方
リンガル矯正(裏側矯正)

歯の裏側にブラケットを装着するワイヤー矯正です。歯の裏側に装置があるため、周り気づかれず矯正治療を行うことができます。重度の歯並びの乱れがあり、強い力で歯を動かしたいが見た目も気になるという方におすすめです。

こんな方におすすめです

  • 学校や仕事上、見た目も重視したい
  • 費用よりも見た目、効果を重視したい
  • 強い力で一気に歯並びを整えたい

マウスピース矯正

マウスピース型矯正装置
(インビザライン)

マウスピース矯正は薄い透明なマウスピース型装置を装着して治療を行うため、透明で目立ちにくいのが特徴でゆっくり時間をかけて歯を動かしていきます。取り外しも可能なため、食事や歯磨きの際に負担がかかることもありません。

こんな方におすすめです

  • 何より審美性を重視したい
  • 取り外しが可能な装置がいい
  • 痛みが少ない治療方法がいい

マウスピース型矯正装置(インビザライン)は、薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
装置に使用している材料は、薬事承認されており、安心してご使用いただけます。
入手経路は、患者さんの歯列のデジタルデータを米国アライン社へ送信し、海外の工場で制作され米国アライン社のグループ会社である「インビザライン・ジャパン株式会社」より入手しています。

治療の流れ

矯正治療の流れ

01

カウンセリング

まずは患者様の不安に思っていることやご希望、治療に対する疑問などをカウンセリングにてお伺いしていきます。
治療に関するお悩み等ございましたら、お気軽にご相談ください。

02

検査・診断

歯科用CTを使用して患者様の口腔内の状態や骨の状態を細かく確認していきます。結果に応じて、患者様に合った治療計画を立案していきます。

03

治療計画の説明

検査結果を元に患者様に適した治療方法や治療期間、費用などについてご説明を行っていきます。患者様のご納得いただけた上で治療を進めて参りますのでご安心ください。

04

事前治療

検査診断を行い、むし歯や歯周病などが見つかった場合は、矯正治療を行う前に治療を行っていきます。
口腔内の状態を整えた上で矯正治療を開始していきます。

05

矯正治療開始

矯正治療を開始していきます。
ワイヤー矯正を行う場合は、ブラケットにワイヤーを通して歯を固定し、マウスピース矯正を行う場合は精密検査でお取りしたデータを元に作成したマウスピースを装着していただきます。

06

保定期間

保定ではリテーナーと呼ばれる保定装置を装着していただき、矯正治療で動かした歯が元の位置に戻らないように処置を行っていきます。保定終了後も、お口のお悩みやご希望の治療があるときはお気軽にご相談ください。

費用

成人矯正 750,000円
825,000円
(税込)
マウスピース併用治療 850,000円
935,000円
(税込)

※税込み価格表示です
※デンタルローン対応可

お支払方法

現金

クレジット
カード

銀行
振り込み

デンタル
ローン

医療費控除

生計を同一とする方を対象にその年の1月1日から12月31日までの間に100,000円以上の医療費を支払った場合、納めた税金の一部が還付される制度です。
税務署へ確定申告することで、治療費の一部が戻ります。
※全ての治療が適応されるわけではありません。

注意点、リスク・副作用