つめ物・かぶせ物(審美歯科)
このページの目次
見た目・機能性にこだわった審美治療をご提供いたします
審美治療は歯の見た目を改善し、心からの健康をつくる「美しくするために治す」治療のことをいいます。当院では美しさと機能性を考えた方法で一人ひとりに合った適切な治療方法をご提案していきます。
- 銀歯を白い歯にしたい
- 前歯の隙間が気になる
- 歯の形、色を改善したい
- 歯の欠けを修復したい
など、歯の見た目についてお悩みのことがあれば、まずは当院までご相談ください。
スター歯科クリニック明石駅前院院がおすすめする審美治療
スター歯科クリニック明石駅前院では、患者さまのご希望や口腔内の状態を考慮し、適切な素材、治療法をご提案いたします。当院がおすすめする審美治療をご紹介致します。
セラミッククラウン
セラミック(陶器)で製作したクラウン(かぶせ物)です。歯の大部分を欠損している際に適用となり、土台の歯にかぶせて歯の形態を修復します。セラミックは経年劣化がほとんどないため、長期的に美しさを維持することができます。また歯との密着性が高いため、隙間から細菌が入り込みにくく、歯垢(プラーク)や汚れが付着しにくい材質のため、虫歯になるリスクを抑えるメリットもあります。
セラミックインレー
セラミック(陶器)で製作したインレー(つめ物)です。虫歯で歯を削った部分や歯が欠けた部分など、比較的小さい欠損部の修復に適用となります。セラミックは天然歯の質感や色調に近いため、自然な仕上がりとなります。また歯との密着性が高いため、隙間から細菌が入り込みにくく、歯垢(プラーク)や汚れが付着しにくい材質のため、虫歯になるリスクを抑えるメリットもあります。
ダイレクトボンディング
ダイレクトボンディングは、セラミックによる被せ物(クラウン)や詰め物(インレー)に比べて、歯を削る量を最低限に抑えられる治療方法です。欠損部分に歯科用の樹脂を流し込み、その場で歯の形態を整えるため、即日に治療が完了します。多数の色調を積層築盛することで、天然歯のような自然な歯を再現することが可能になります。
ラミネートベニア
ラミネートベニアは、前歯の隙間や色、欠けなどを綺麗にする審美治療です。歯の表面を僅かに削り、そこに板状のセラミックをつけ爪のように接着して歯の形態を整えます。素材はセラミックですので、経年劣化もほとんどなく、美しさを長期的に保つことがでます。
金属を使用しないメタルフリー治療を心がけております
銀歯などの金属を使用した素材は、見た目の問題をはじめ、金属アレルギーのリスクや経年劣化によって土台の歯との間に隙間が生じやすいという特徴があります。その隙間から虫歯菌が侵入すると、つめ物やかぶせ物の内部で虫歯が再発するリスクが高くなってしまいます。
スター歯科クリニック明石駅前院では、審美性はもちろん、お口の健康維持も考慮し、できるだけ金属を使用しないメタルフリー治療を心がけております。
つめ物・かぶせ物(審美歯科)治療に伴うリスク・注意点
- つめ物・かぶせ物(審美歯科)治療は、選択する素材や治療法によって自費診療となります。
- 金属が含まれている素材は金属アレルギーを引き起こす可能性があります。
- 噛む力が強かったり、硬いものを噛んだりなど、部分的に強い力がかかるとつめ物・かぶせ物が破損・脱離する場合があります。
- 土台の歯の状態によっては歯の切削量が多くなる場合があります。 など
当院で実施した審美治療の症例
当院で実施した審美治療の症例をご紹介いたします。
銀歯をダイレクトボンディングで改善した症例(40代 女性)
性別・年齢 | 40代 女性 |
---|---|
治療期間 | 1日 |
治療回数 | 1回 |
治療費 | 33,000円(税込) |
リスク・注意点 | ・部分的に強い力がかかると、欠ける場合があります。 |
前歯の隙間をダイレクトボンディングで改善した症例(60代 女性)
性別・年齢 | 60代 女性 |
---|---|
治療期間 | 1日 |
治療回数 | 1回 |
治療費 | 66,000円(税込) |
リスク・注意点 | ・部分的に強い力がかかると、欠ける場合があります。 |
インプラントとダイレクトボンディングの併用治療の症例(40代 男性)
性別・年齢 | 40代 男性 |
---|---|
治療期間 | 約6ヵ月 |
治療回数 | 15回 |
治療費 | 550,000円(税込) |
リスク・注意点 | ・前歯の審美治療のため左右に差が生じる場合があります ・内出血(紫斑や黄斑など)が生じる場合があります。 |
全顎的なメタルフリー治療の症例(30代 女性)
右下の奥歯の痛みが主訴で来院されました。右下6番が歯根破折しており、抜歯してインプラント治療を行ないました。主訴は右下奥歯でしたが、この際、残りの虫歯や見た目も改善したい、金属アレルギーのため、金属を一度全部外したいとのことで引き続き、治療を実施いたしました。治療期間は約10ヵ月程度で全顎的なメタルフリー治療が完了、肌症状も改善しました。当院では全体の治療がスタートする前にカウンセリングを行い、治療の期間、費用、方法を明確にした上で治療方針を決めてまいりますので、わからないことがあればいつでもご相談ください。
性別・年齢 | 30代 女性 |
---|---|
治療期間 | 約10ヵ月 |
治療回数 | 30回 |
治療費 | 2,200,000円(税込) |
リスク・注意点 | ・部分的に強い力がかかると、欠ける場合があります。 |
全顎的なメタルフリー治療の症例②(30代 男性)
昔から気にしていた銀歯を一度きちんと全部治したいというご要望での治療でした。 ただし、費用的な制限もあり、銀歯の小さい部分は樹脂で詰める治療なども併用することで極力費用を抑えてセラミック治療を完了することができました。 ご自身の歯の色も気にされておられたため、ホワイトニングもされて、見た目の印象がガラリと変わりました。、また、セラミックの治療は見た目が改善することよりも虫歯が再発しにくいことが特徴です。一生涯の中で極力再治療の必要ない口腔内環境を目指すのが歯科医師としての責務だと考えています。
性別・年齢 | 30代 男性 |
---|---|
治療期間 | 約6ヵ月 |
治療回数 | 25回 |
治療費 | 1,650,000円 |
リスク・注意点 | ・部分的に強い力がかかると、欠ける場合があります。 |
精密なつめ物・かぶせ物を作製するための対策・取り組み
スター歯科クリニック明石駅前院では、見た目はもちろん、違和感なく噛めることや長持ちにこだわって審美治療を実施しております。精密なつめ物・かぶせ物を製作するため、様々な対策・取り組みによって審美性・機能性・耐久性の向上に努めております。
拡大視野下での精密な初期治療
どんなに美しいつめ物・かぶせ物を装着しても、土台の歯に問題があれば意味がありません。当院ではマイクロスコープや歯科拡大鏡を使用した拡大視野の下で精密な初期治療を行います。
口腔内スキャナーで型取りの実施
当院では口腔内スキャナーiTeroを使用し、短時間で精密な口腔内の3Dデータを採取します。粘度のような材料を使用しないため、嘔吐反射が強い患者さまも不快な思いをせずに快適な型取りが可能です。
実績豊富な歯科技工士へ依頼
つめもの・かぶせ物などの技工物は、歯科医師が集めた情報を基に歯科技工士が製作します。当院では、より精密なつめ物・かぶせ物のご提供するため、実績豊富な歯科技工士へ製作を依頼しております。
徹底した咬合調整
完成したつめ物・かぶせ物は歯に装着した後、最終的な噛み合わせの調整を行います。部分的に強い力がかからないよう、ミリ単位で左右のバランスをきちんと調整することによって、快適な咀嚼の実現、つめ物・かぶせ物の破損防止に努めております。
兵庫県明石市で精密なつめ物・かぶせ物治療をご希望の方へ
スター歯科クリニック明石駅前院では、一つひとつの工程をしっかり行い、見た目はもちろん、無理のない快適な咀嚼や長持ちこだわった審美治療に努めております。兵庫県明石市で精密なつめ物・かぶせ物治療をご希望の方はぜひ、当院までお気軽にご相談ください。