インプラント治療について

経験豊富な歯科医師が
担当します
インプラント治療は、歯周病やケガなど様々な要因で歯を失ってしまった部分にインプラントと呼ばれる人工の歯根を埋め込み、その上に人工歯を装着する治療方法のことをいいます。入れ歯と比較すると噛み心地が良く、違和感が少ないため、患者様のご負担が少なくご使用いただけます。また見た目もとても自然に仕上がるため審美性を重視したい方にもおすすめの治療です。
このような症状・お悩みは
ありませんか?
- 歯を失ってしまった
- 使用している入れ歯が合っていない
- 治療費が不安
- 他院でインプラントを断られた
- 歯周病で歯がボロボロ
- しっかり噛める歯を手に入れたい
インプラント治療の特徴
見た目が自然で美しい
顎骨にインプラント体を埋め込みその上に人工歯を被せるため、とても自然な仕上がりになるのが特徴です。
食事を楽しめる
埋入後は自分の歯と同じような感覚で入れ歯では感じにくい、食べ物の触感や温度を感じながら食事を楽しんでいただけます。
健康な歯に
負担が少ない
歯を失っているところにインプラント体を入れて補うため、残っている歯に負担をかけることなく治療を行うことができます。
全身の健康促進に
つながる
しっかりとした咀嚼運動が可能になることで、噛むことによる脳の活性化が期待でき認知症予防にも繋がります。
高い安全性
治療には人体との親和性の高い、安全性の高いインプラン体を使用していきます。
持続性が高い
インプラントは耐久性に優れているため、きちんとメンテナンスを行えば、何十年も使用し続けていただくことができます。
当院のインプラント治療

MIインプラント治療
MIインプラント治療は、「切らない・縫わない・腫れない」治療方法で、歯肉を切開することなく手術を行うことができます。従来の方法と比べ患者様の負担が軽減されます。

安心の5年保証付き
治療後に定期メンテナンスを行うことでインプラントは長持ちしますが、何かの不具合があった際は術後5年間であれば再手術を行う時に保証制度を設けています。
他の治療との併用をしたい…
当院は
患者様に合わせた
併用治療が可能です!
短期集中治療
フルマウスインプラント
(全顎的な治療)
当院ではお口全体のバランスを考慮した全顎的なインプラント治療を行っています。
歯に関するお悩みがある方はまずは当院までご相談ください。
- 矯正治療
- 審美治療
- 歯周病治療
治療の流れ
治療の流れ

01
カウンセリング
患者様の歯や歯茎の状態を細かく確認していきます。「他院で断られてしまった方」や「歯周病で歯がボロボロになってしまった方」もまずは口腔内の状態を確認した上で適切な方法をご提案していきます。不安や疑問に思うことがあれば何でもご相談ください。

02
検査・診断
歯科用CTを使用して口腔内の状態や骨の状態を確認していきます。検査結果に応じて、今後の治療計画を検討していきます。

03
治療計画の説明
検査結果を元に患者様に適した治療方法、期間、費用などのご説明を行っていきます。患者様ご自身にご納得いただけ上で治療を開始していきますので、ご質問があればお気軽にご相談ください。

04
インプラントガイドの作成
傷つけてはいけない神経や血管を避け、より正確な手術を行うためのインプラントガイドを作成していきます。

05
インプラント埋入手術
徹底した衛生管理の元、インプラントの埋入手術を行っていきます。術前に麻酔を行った上で治療を開始するため、術中に痛みを感じることはありませんのでご安心ください。

06
治癒期間
インプラント治療後は、インプラント体と顎の骨が十分に結合するまでの治癒期間を取ります。
(上顎の場合4~5ヶ月、下顎の場合2~3ヶ月ほどです。)

07
二次手術・上部構造の装着
インプラント体と顎の骨が十分に結合しているのを確認した上で、被せ物(上部構造)を装着していきます。

08
アフターフォロー
術後のアフターフォローは非常に大切です。
より長く、ご使用いただけるようしっかりとケアを行い、定期的にメンテナンスを行っていきます。
症例紹介
治療前

治療後

施術内容 | フルマウス治療 |
---|---|
治療期間 | 約19ヶ月 |
リスク・副作用 |
・インプラント手術後、まれに唇、舌、頬、歯肉そして歯牙の感覚マヒが一時的に発生する場合があります。 ・内出血(紫斑や黄斑など)が生じる場合があります。 ・術後、3~4日目に傷口が腫れてきますが、殆どの場合、1週間程度で傷口は治ります。 ・歯牙や骨の状態により手術内容が予定より変更することも起こりえます。 ・処方された薬剤の服用により吐き気、めまい、など一時的な副作用が現れることがあります。 ・インプラントの耐久性は、天然歯同様、口腔衛生状態により変化します。 |
費用 | 3,000,000~4,500,000円(税込) |
費用
インプラント治療 | 370,000円 407,000円 (税込) |
---|---|
ソケットリフト | 50,000円~100,000円 55,000円~110,000円 (税込) |
サイナスリフト | 150,000円~200,000円 165,000円~220,000円 (税込) |
GBR | 50,000円~100,000円 55,000円~110,000円 (税込) |
※税込み価格表示です
※デンタルローン対応可
お支払方法
現金
クレジット
カード
銀行
振り込み
デンタル
ローン
医療費控除
生計を同一とする方を対象にその年の1月1日から12月31日までの間に100,000円以上の医療費を支払った場合、納めた税金の一部が還付される制度です。
税務署へ確定申告することで、治療費の一部が戻ります。
※全ての治療が適応されるわけではありません。