歯周病は全身の健康に関わっています
歯周病は歯を失うリスクだけでなく、
全身疾患にも悪影響を及ぼす可能性のある病気です。
お口から体内へ歯周病菌が入り込むことで
下記のような様々な病気の原因となります。


予防を心掛けて
いつまでも
健康な歯を
目指しましょう
歯は一度削れたり、割れたりしてしまうと二度と元には戻りません。むし歯や歯周病で歯を失わないためにも、痛くなってから歯科医院に行くのではなく、定期的な検診を行うことがとても大切です。お口の中を健康に保つためにも、3~6ヶ月に1度を目安に歯科医院への受診を心掛けましょう。
妊婦さんの方も安心!
当院はマタニティ診療にも
対応しています
生まれてくる
赤ちゃんのためにできること
妊婦さんが歯周病になってしまうと、
お腹の中の赤ちゃんにも影響があると言われています。
生まれてくる赤ちゃんのためにも
歯周病予防を心掛けましょう。