
TBI(歯磨き指導)
子どもの段階で正しいブラッシング方法を身に付けておくと、大人になってからも健康な口腔内を保つことができます。
お子様の年齢や、歯の大きさ、歯並びに合わせたブラッシング方法をアドバイスしていきますので、気になる部分や不安に思っていることがあれば、何でもご相談ください。

フッ素塗布
フッ素には歯を強くする働きや、再石灰化を促す働きなど様々な効果が期待できます。特に小さなお子様への効果が高いと言われているため、定期的に歯の表面に塗布を行い、むし歯の予防を心掛けましょう。

シーラント
生えたばかりの奥歯は溝が深く、複雑な形状をしているため、磨き残しが多くなってしまいがちです。そのため、あらかじめシーラントといわれる歯科専用のプラスチックで埋めておくことで、汚れがたまらないように予防していきます。