
なるべく
痛みの少ない・削らない・
抜かない治療
歯科医院は「痛い、怖い」というイメージが強い方が多く、少し歯が痛いくらいでは歯科医院に行くことを躊躇してしまう方も多いかと思います。当院では、可能な限り「痛くない治療」を行うため、治療時は表面麻酔を使用するなど、様々な工夫を行っています。
また、できるだけ患者様の歯を残すために、なるべく削らない・抜かない治療方法をご提案いたします。むし歯ができている部分だけを削り、歯へのダメージを最小限に抑えて治療を行っていきます。痛みに弱い方や治療に不安がある方もお気軽にご相談ください。

歯を削る量を抑えられる
ダイレクトボンディングにも対応
ダイレクトボンディングとは、多種類のプラスチックをお口の中で盛り付けていき、自然な色見や形を再現することができる治療方法です。歯質の切削量が少なく、歯への侵襲を最小限に抑えられるため、患者様に負担も軽減できます。従来の保険適用プラスチックと比較して変色しにくく、強度も高いため、美しい状態で機能を維持できるのが特徴です。
むし歯の原因ってなに?
むし歯になりやすいのはこんな方!
- 唾液の量が少ない方
- 歯垢の量が多い方
- 飲食する頻度が多い方
- 歯の質が弱い方
- よく噛まずに食べる方
- 口呼吸をしている方
特に注意しましょう!
むし歯を「痛みがないから」
と放置してしまい、
症状が進行してしまった場合は…

根管治療
根管治療は歯の根っこ(根管)部分の治療を行うことをいいます。むし歯が進行してしまい、歯の根っこ部分までむし歯菌が侵されてしまった場合に行う治療です。むし歯菌に侵された神経や、溜まった膿を取り除きしっかり殺菌した上で詰め物で覆いゆっくり治療していきます。

歯科用CT
口腔内の状態を3次元で把握することが可能となり、骨の状態など患者様の口腔内をより正確かつ高精度に診断することができます。

マイクロスコープ
拡大視野で観察しながら精密な治療が行える装置です。細かい部分まで確認ができるため、精度の高いより安全な治療を行うことが可能になります。